美しい口もとの印象を与えるのに 欠かせないのが、歯のホワイトニング。
ホワイトニング専門のクリニックで 何度か施術したことはあるのですが、4年前にしたのが最後。
お茶や紅茶が好きで よく飲むこともあり、全体的に “黄ばみ” や “くすみ” が気になるようになってしまいました
まずは 手軽に自宅でホワイトニングできるものが欲しいと思い、amazonで 比較的評価の高かった「ホワイトニングテープ」を買ってみることに!
Nicori(ニコリ)の『ホワイトスマイル(White Smile)』です。
ホワイトスマイル(White Smile)/ 14セット(上歯用 + 下歯用 計28枚)/ ¥2,280
■「自然活性炭成分」を配合 ♪
「活性炭」とは、「木炭」を酸化したもののこと。
歯を白くする “ホワイトニング効果” に加えて “口臭予防” もあるとされ、注目されています。
『White Smile』には そんな天然由来の「活性炭成分」が配合されているので、やさしく自然な形で “白い歯” に導いてくれるのです。
■「過酸化水素」を含まないので安全 ♪
聞き慣れない「過酸化水素」ですが、実は 消毒液の「オキシドール」と同じ成分。
基本的には安全ですが、濃度によっては「知覚過敏」を起こしたり 皮膚や歯茎がただれることもあるそう。
専用のクリニックで取り扱う「ホワイトニング薬剤」には この「過酸化水素」が含まれていますが、お医者さんが施術してくれるので 安心といえます。
また「過酸化水素」を含むほど 歯を白く漂白する効果が高く、かかる金額も高くなるとされています。
一方、自宅で行う “セルフホワイトニング” は「過酸化水素」を含まないので、安全で気軽に試せるのが良いところ。
ホワイトニング効果は クリニックで扱う薬剤と比べると劣りますが、歯の表面上の “黄ばみ” や “くすみ” を落としてくれます。

はじめる前に 歯を磨くのですが、歯磨き後1時間以上経ってからでないと 使えないので注意
開封してみると、1セットずつ 個装されています。
使い方としては、1日1セットを 2週間 毎日継続するかたちのよう。
プラスティックのフィルムの上に、上の歯用(長い方)と下の歯用(短い方)のホワイトニングシールが貼ってあります。
透明で ジェルのようなプルプルした感触。
これを説明書の通りに、歯に貼っていきます。
鏡を見ながら、歯の表面にシートがピタッと密着するように。
余った部分は、内側に折り曲げます。
若干 歯磨き粉のような味がします。
30分待ってから シートを取り外し、歯を磨いて完成!
結構 ジェルシートが密着しているので、しっかり磨かないと残ってしまう感じですね。
はじめて使った日から、予想していたよりも 歯の色が明るくなったのを実感できました ♪
白くなったというか “黄ばみ” や “くすみ” が消えて、本来の歯の色に かなり近づいたようです。
歯の表面がつるつるになったのも うれしいところ。
前歯などは 部分的に “ホワイトスポット” と呼ばれる白い斑点ができてしまったけれど、時間が経つと すぐに取れました。
この “ホワイトスポット” は クリニックでホワイトニングした際にも 出た症状。
なので 今回 あまり気にしませんでしたが、市販の「ホワイトニングシート」でも出るのかと 少しビックリ!
ちゃんとホワイトニング効果が現れているという 証拠なのでしょう。
自宅で気軽に使えて この効果だったら充分だと思いました。